
宣言するぜぇ~!
このタイトルを観て「懐かしー!」って感じた人は、
まずマチゲェ~なく「おっちゃんとおばちゃん」だー!('-^*)
おいらは多分「再放送」で観ていたと思うんだぁ!
でもねぇ~それが朝だったのか、夜だったのか…
じぇ~んじぇん覚えてまっしぇ~ん(^-^)/~~
初回放送が昭和49年だから…
おいらが「プリティーボーイ」だった7歳の時かぁ!(笑)
主人公の「ビッケ」は、
バイキング・フラーケ族の族長「ハルバル」の息子でねぇ~!
そうそう、おいらはず~っとビッケの事「女の子」だと思っていたんだぁ!
どうだい?どう観たって女の子だぜぇ~!
そのビッケはねぇ、
「元気で力持ちなんだけど、頭の回転がチョ~鈍いオトン」とは正反対に、
チビで力は無いんだけど、「頭の冴え」は誰にも負けなかったんだぁ!
ある日の事、オトンとの力比べに「知恵」で勝ったビッケは、
特別にバイキングの遠征に参加する事を許されるんだぁ!
そして行く先々で遭遇する事件や困難を、
小さなビッケの知恵で見事乗り越えていく、
それはそれは楽しいアニメだったんだぁ~\(^o^)/
しっかし昔の海外のアニメって、何かこう「夢」があったよねぇ~!
お船に乗って世界を旅するなんて…
鯨に食べられそうになったり、インディアンに追いかけられたりするけどね(笑)…
あぁ行ってみてぇ~Ψ(`◇´)Ψ
イカしたバイキング・フラーケ族の面々だぁ!

「ハルバル」
ビッケのオトンで、フラーケ族の族長!
大柄な身体で力持ちなんだけど、頭の回転がチョ~鈍いところが玉に瑕なんだなぁ!

「イルバ」
ビッケのオカン!普段はとっても優しいんだけど、
いざという時は、とってもしっかり者でチョー怖いんだぁ!

「チッチ」
ビッケと大の仲良しの女の子!
将来はビッケのお嫁さんになりたいと考えている、
ちょっぴりおませな女の子なんだぁ!

「ウローブ」
フラーケ族の中では、インテリで一番の物知りじじぃ!
いつもみんなを諭す長老バイキング!

「チューレ」
なにかとすぐに暴力に頼りたがるんだ!
怒りっぽい性格で、いつもスノーレと喧嘩ばかりしているんだぁ!

「スノーレ」
あまのじゃくで、何かあるとすぐ文句をつけるのが癖なんだぁ!
小さくてチョコチョコ歩き回り、いつもみんなをイライラさせるトラブルメーカー!
チューレの気持ちも少しは解るなぁ!
どうだい、観たくなってきただろう!(@^O^@)
おいらも…観てぇ…観てぇ~よズババババ~ン!
TSUTAYAにあるかなぁ…ないよなぁ…(´ヘ`;)
オープニングだいっ!(笑)
「♪イギリス オランダ ブルガリア~グリーンランドにお散歩さぁ~♪」
あぁ、行ってみてぇ~Ψ(`◇´)Ψ