上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

おいらさぁ、この「2つのドラマ」に限っては、
そこそこ負けない自信があるんだよぉ~!(^-^)/
「○○選手権」てなもんがあったらさぁ、いいところまで行けちゃうんじゃないかなぁ~!
(まぁ~凄い自信!)
まず1つ目は、スポ根ドラマの金字塔
「スクール☆ウォーズ」!\(^o^)/
そんじょそこいらの「スクール☆ウォーズ」ファンには負けないと思うんだぁ~!

『負けたぜぇ…ラグビーに負けたぜぇ…』
そしてもう1つがね、この「北の国から」なんだぁ~!\(^o^)/

本編(昭和56年放送)もモンキー?いやっ、さる事(笑)ながらさぁ、特においらが
何度も何度も何度も何…(もういいです…(°_°))繰り返し観たのが
「スペシャルドラマ」の方でねっ!o(^▽^)o
「'83冬」だろう!

『まぁ~~めぇ~~!』
「'84夏」だろう!

『子供がまだ食ってる途中でしょ~がぁ~っ!』
「'87初恋」だろう!


『しまっとけ…ピン札に泥がついてる…お前の親父の手についてた泥だろう…
おらぁ~受け取れん…お前の宝にしろ…一生取っとけ!』 (長っ!)
「'89帰郷」だろう!

『男は、誰だって、何と言われようと…、戦わなきゃいかん時がある…』
「'92巣立ち」だろう!

『誠意って…何かね…』
「'95秘密」だろう!

『昔の事を消せる消しゴムが、あるといい…』
「'98時代」だろう!

『俺の妹だぞっ!俺の…たった一人の…妹だぞっ!』
「2002遺言」だろう!

『金なんか望むな…幸せだけをみろ…ここには何もないが自然だけはある…
自然はお前らを死なない程度には十分毎年食わしてくれる…自然から頂戴しろ…』
(長っ!PartⅡ)
くぅ~~~!全てにおいての、この数々の名言!(*^_^*)
くぅ~~~!くぅ~~~!もひとつ、くぅ~~~!o(^▽^)o

イカン!スイッチが入ってしまった!こうなったら
本編の「名言」も言わなければ…(;゜0゜)

『電気が無い!?電気が無かったら暮らせませんよっ!』

『さよぉ~ならぁ~!1980ねぇ~~ん!』

『あいつがオラに何、言いたかったか…信じてたオラに…何、言いたかったか…』

『それは…違うんじゃないですか?』

『る~~るるるる~~!』
くぅ~~~!くぅ~~~!もひとつ、くぅ~~~!o(^▽^)o

イカン!完全にスイッチが入ってしまった!(°_°)
観てぇ…観てぇ…ぜぇ~~んぶ、観てぇ~~!
今すぐ観てぇ~~!
ほな、さいならっ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
チョーーーチョチョチョイーーッ!ヽ(`ω´*)ノ彡☆
あんたタイトルの「北の国から’83冬」はどうするんだい!?
このまま何も語らぬまま消えちまうなんて、前代未聞だぜっ!o(o・`з・´o)ノ
はいっ!今回はその
前代未聞の逃避行ですズババババ~ン!
スポンサーサイト

ナ・ナ・ナ~ント!今年で結成42年目を迎える「THE ALFEE」!

高校1年ん時にね、同じクラスの「アル中少女・Tちゃん」から「ALMIGHTY」って言う
アルバムを無理やり聴かされて以来、早32年!長~~~い間、
お世話になっておりますのだぁ~!o(^▽^)o
「高見沢俊彦」!「坂崎幸之助」!


そして、「櫻井よしこ」…

ちゃうちゃうちゃう~~~~っ!((((;゚Д゚)))))))
こっちーーっ!

こっちもちゃう~~~~っ!え~加減にせいっ!o(o・`з・´o)ノ
「桜井賢」!

(クリソツ…って言うか、いつの時代なんだよぉ~!)
みぃ~~んな「還暦」を過ぎたって言うのにさぁ、
ホント昔とぜぇ~んぜん変わんないんだもんなぁ~!♪(/・ω・)/ ♪
いやぁ~、恐れいります恐山とキタモンダーーッ!

3人の中でもね、特においらは「Takamiy」が大好きでさぁ~!(*^_^*)
当時からあの「超ハイトーンヴォイス」に何故か、
男なのに何故か「胸キュン」だったんだよぉ~!o(^▽^)o

でね、その「超ハイトーンヴォイス」を世に示したのがね、
昭和59年発表の「♪恋人達のペイヴメント♪」なんだぁ~!\(^o^)/
おいらが高校2年生の時だぁ~!
♪ せ~~かい~~じゅうに~~
ち~~かえ~~るのさ~~ ♪

言っちゃ~なんだけど、3回に1回はさぁ、まぁ~ものの見事に
ハズしてたよねぇ~!\(//∇//)\
でもね、そこがいいんだよっ!いいとこなんだよっ!ねっ、智子さん!

そうそう、昔さぁ、何かの歌番組でね、音域がどこまで出るかっつう質問をされてさぁ、
『○○まで!』 って答えたら、横にいた「岩崎宏美」が『うっ!私と一緒だっ…』 って
絶句してたなぁ~!「岩崎宏美」って言やぁ~相当音域あるぜ!
それと一緒なんだからさぁ、もう凄いとしか言い様がないよなぁ~!w(゚o゚)w

こっちーーっ!

この時期になると無性に聴きたくなる「♪恋人達のペイヴメント♪」!
冬真っ只中!この「究極のラブソング」を聴いてさぁ、身も心も
ホッコリコリコリニシコリケー!(^-^)/

こっちーーっ!

なになにぃ?おいらの「超美声」の歌声を聴きたいってぇ?
んもぉ~しゃ~なぇ~なぁ~!(*´v`)
ゴホンッ!(風邪ちゃうでぇ~!(笑)) え~~ではでは!
♪ ぜぇ~~がゃい~~じゅぶぅにぃ~~
ぢぃ~~がぁえ~~りゅにょざぁ~~ ♪
はいっ!「Takamiy」同様、まぁ~ものの見事に
ハズしっちゃったぜズババババ~ン!
しっかし今回は、何人登場させたんだいっ!o(o・`з・´o)ノ
●関連ズババババ~ン!その1
●関連ズババババ~ン!その2


この番組、何故か「関東地方」ではやってないんだよなぁ…(°_°)
うん、分かったぞぉ~!「おとん」も「おかん」も東京に住んでっから、
嫁に観られたくねぇ~から、強引に放送を止めたんだろうねっ!(笑)
ん?なになにぃ?意味分かんねぇ~ってぇ?失礼コキコキ~!(* ´ ▽ ` *)
じゃあ改めて「松本家」をごっしょ~かいするぜぇ~!
おとん!


おかん!


長男・けんじ!


長女・さだ子!


この4名の「松本家」御一行様がさぁ、大阪を中心とした関西近辺をさぁ、
軍資金1万円でさぁ、遊んだりグルメを堪能したりさぁ、
福原愛ちゃんは…

とまぁ~、なぁ~んて事ねぇ~番組なんだぁ~!o(^▽^)o
『なぁ~んて事ねぇ~って、どう言うこっちゃ~~!』

関西では毎週木曜日の深夜1時39分に放送してるんだけどね、ナ・ナ・ナ~ント
視聴率が常に5%前後あるんだぜぇ~!(^-^)/ (みんな遅くまで起きてるんだね…(°_°))
1つの行き先をね、大体3週ぐらいに分けて放送するんだけどさぁ、
「長男・たむらけんじ」の提案に「おかん・松本人志」と「おとん・宮迫博之」が
いーーっつもアーダコーダ難癖を付けてさぁ~!(^∇^)ノ

それとやっぱ、いちよ「関西ローカル」っちゅう事でさぁ、「松本人志」と「宮迫博之」の
決して「全国放送」では観られない「下ネタ」がバンバン飛び出してさぁ~!(#^.^#)
だから2人とも絶対に嫁に観られたくねぇ~から、
東京は強引に放送を止めたんだろうねっ!(それ、さっき言ったよ…)
まっ、DVDが発売されてっから、意味プ~なんだけどねっ!(笑)

そして何よりこの番組の目玉はって言うと、「グルメ」なんだぁ~!o(^▽^)o
関西で超有名な「取材・撮影一切お断り」なお店でもね、
『まっちゃんやから!』 ちゅう事でお店に入れるんだもんなぁ~!
これはさぁ、関西人はもう完全に「松本人志」をリスペクトしている証拠だと
思うんだぁ~!\(^o^)/ 因みにおいらもそのうちの1人なんだけどねっ!
まぁ~そういうお店にはおいら、なかなか行こうとは思わないんだけどね、
他で紹介したお店は何件か言ったなぁ~!



もう既に1年3ヶ月も続いてる「松本家の休日」!\(^o^)/
このままずーーーーっと続いてほしいもんだぜぇ~!
朝日放送さ~ん、たのんまっせ~~!おいらの楽しみを奪わないでおくれ~!
まだ1度も「松本家の休日」を観た事がない「関西ズバファミ」の諸君!
今日です!…今日です!!…今日です~~!!!ヽ(´∀`)ノ
是非是非観ておくれズババババ~ン!

『あのぉ~、すみません…これ、受け取って下さいっ!キャピッ!


もう決して…ぜーーったいに、天地が逆転しても、
こんな事ある訳ねぇ~のにさぁ、この日が来ると、何故か
WakuWakuSowaSowaDokiDokiしちゃうんだよなぁ~!(^-^)/
これも元プレイボーイの性なのかなぁ… (自分で言うなボケ~~~!ヽ(`ω´*)ノ彡☆)
2月14日!そう、今日は「バレンタインデー」だぁ~!o(^▽^)o

そう言やぁ~おいら、毎年必ずこの日にズバってるよなぁ…
えっ?未練がましいってぇ?ブッキョー…?いやっ、ホットケーーーーッ!o(`ω´ )o (笑)
おいらが学生だった頃はさぁ、今みてぇ~にバレンタイン用のチョコって
そんなに無くってさぁ~!だからね、当時は「手造りチョコ」ってのが
流行ってたんだぁ~!(*^_^*)

麗しき女の子達は、数日前からチョコの材料なんかを買いに行ってさぁ~!
当時は今みてぇ~にスーパーマーケットも多くなかったからさぁ、
隣町の大型スーパー「イズミヤ」へ買いに行ったりなんかしてさっ!
少ないお小遣いを工面して、チョコまみれになりながら一生懸命に造って、それを
一途に思っている男の子に意を決して渡して…クーーッ!泣けてくるぜっ!(T_T)
昔は「義理チョコ」なんてもんなかったからさぁ、それはそれは
一世一代の「勇気」がいったと思うんだぁ~!
それなのに…それなのに、チョコを貰ったハナクソ野郎達は、
それらを自慢げに見せびらかしては、
『何これ?ヘッタクソやなぁ~(笑)!』 とかさぁ…
『何このチョコの色?毒入ってんちゃうん(笑)!』 とかさぁ…
えっ?これってもしかしておいらの事かいってぇ?
天地天明!神に誓って、そんな事は……そんな事は……そんな事は……
はい……その「ハナクソ野郎達」の一員でした……トホホ…( ノД`)
アホボケカスオタンコナス~~~!ヽ(#`_つ´)ノ
お前って奴は…お前って奴はーーーっ!o(o・`з・´o)ノ
『反省!』

おいらさぁ、今でもそうなんだけど、チョコの中でも
「不二家・ハートチョコレート」が大好きでねっ!\(^o^)/
(あっ、シラーーーっと話すり替えたなぁ~!(°_°))
以前にも言ったけど、おいらの実家っていわゆる「お菓子屋さん」だったんだぁ~!
あっ、今でも現役でやってるんだぜぇ~!だからさぁ、この「ハートチョコレート」もね、
常に店にあったからさぁ、ホント冗談抜きで
毎日の様に食べてたんだぁ~!((∩^Д^∩))
ミルクとチョコの見事なまでのハーモニー!そして絶妙なまでのピーナッツとの融合!
う~~たまんねぇ~!o(^▽^)o
そう、あれは中学2年ん時のバレンタインデーだった…
おいらの「ハートチョコレート好き」は、もうみんなが知っててさぁ~!
だからなんだろうね!クラスメートのTちゃんが、おいらにくれたチョコってのがさぁ、
ナ・ナ・ナ~ント「ハートチョコレート」10個の詰め合わせ
だったんだぁ~!\(^o^)/
『やったぜぇ~!これで親に気兼ねする事なく、ハートチョコレートが食べれる…
それも毎日…10日連続でぇ~~!(*^_^*)』

早速家に持って帰って1つ目をパクリッ!
ミルクとチョコの見事なまでのハーモニー!そして絶妙なまでのピーナッツとの融合!
う~~たまんねぇ~!o(^▽^)o(使い廻しすなっ!(♯`∧´))
そしてあくる日になった…
『む?むむ??むむむ???ない…ハートチョコレートが…ひとつも…
ないーーーっ!((((;゚Д゚)))))))』
あっ、も・し・か・し・て……
ウサインボルトの如く…当時はカールルイスかぁ…(どっちでもえ~わいっ!(`o´))
店に走って行ったおいら…そこにはっ!((((;゚Д゚)))))))
「ハートチョコレート」が9個、キレ~~に並べられていた…(;゜0゜)

そしてオトンの一言…
『商売商売~!\(^o^)/』
「ハートチョコレート」って言やぁ~、ナンツッテモこのCMのこの唄だよねぇ~!(^-^)/
♪ 恋はハァ~トで、ハァ~トで迫るのぉ~~ ♪
最近知ったんだけどさぁ、これ唄ってたのって、あの「山下達郎」なんだってねぇ~!

ヒグチカッター…

じゃなくってぇ、シラナカッターー!
昔のチョコレートのCMってさぁ、そん時のNo1アイドルを起用してたよねっ!
元祖はやっぱこのご両人だよねぇ~!(^-^)/

おいら世代は、ナンテッタッテこのご両人!(^-^)/

2人の競演がさぁ、ある意味「社会現象」にまでなったもんなぁ~!
お互いのファンから「カミソリ」が送られたりなんかしてさぁ~!(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
だからテレビでどうしても共演する場合なんかは、会話は勿論の事、
絶対に2人を並ばせなかったもんなぁ~!
今思えばホントど~~~でもいい事なんだけどさぁ、当時の「アイドル」って、
それくらいある意味で「崇拝」されてたんだねっ!(^-^)/
2月14日!そう、今日は「バレンタインデー」だぁ~!
心優しきズバファミのみんなぁ~!
恵まれない48歳の中年ジジィ~に…(´・_・`)
「Give me Chocolate」 ZUBABABABA~N!

武道亜輝です!
ホント、ど~~~でもいい事なんだけどねぇ…( ̄。 ̄)y-~~
ホント、大騒ぎする程の事じゃねぇ~んだけどねぇ…(-.-;)y-~~~
ホント、わざわざアップしなくってもいいんだけどねぇ…(-。-)y-゜゜゜
カウントが「100,000」を超えたんだよぉ…
ホント、ど~~~でもいい事なんだけどねぇ…( ̄。 ̄)y-~~
ホント、大騒ぎする程の事じゃねぇ~んだけどねぇ…(-.-;)y-~~~
ホント、わざわざアップしなくってもいいんだけどねぇ…(-。-)y-゜゜゜
足かけ「5年」で「100,000」カウント…
ホント、ど~~~でもいい事なんだけどねぇ…( ̄。 ̄)y-~~
ホント、大騒ぎする程の事じゃねぇ~んだけどねぇ…(-.-;)y-~~~
ホント、わざわざアップしなくってもいいんだけどねぇ…(-。-)y-゜゜゜
ねぇねぇ武道さ~ん、ホントは嬉しいんだろう?
何を言うてんねん!嬉しいわけが…………
ゴッホン!
嬉しいでぇ~~~す!\(^o^)/\(^o^)/
ブログ開設時にさぁ、いちよカウンターを「十万の位」まで設定はしたんだけどさぁ、
まさか!まさかそこに「1」が立つなんて…(T_T)
泣いてもいいかい?…いい?…じゃじゃじゃあ…
『オロロンオロロン!(T_T)(T_T)』

あっ、今回は「この人」じゃないんだぁ~!(^∇^)

この「100,000」カウント突破!
言うまでもなく、日々訪問してくれた「ズバファミ」のおかげです!ヽ(´∀`)ノ
ホントーに、ホントーにありがとう!(*^_^*)
感謝感激雨霰、あられはやっぱり「とよす」です!

(ホントに感謝してんのぉ~?)
「今日もどこかでズババババ~ン!!」
いつまで続けれるか、正直分かんないけどさぁ、でもね、
今度は「1」が「2」に変わるまで、そんな大それた目標を掲げて、
愛する全てのズババババ~ンの為においら頑張って行こうと思ってるんだぁ~!(^-^)/
こんなくだらないブログだけどさぁ、ズバファミのみんなぁ~!
今後も何卒よろしくお願い致します!
「I Love You」ZUBABABABA~N!
「100,000」!
やっぱこの唄しかないっしょっ!
♪アクショ~~ン♪ズババババ~ン!