上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

おいらとした事が…(・_・;
何で今まで「甲斐バンド」をズバらなかったんだろう…(つд`)
「東大入れない」…いや「灯台下暗し」とはまさにこの事だぜぃ!(笑)
只ね「これでもかぁ~!」ちゅうくらい書きたい事が山ほどあって…
さぁ何を書・こ・う・か・な(?_?)
よしっ決めたぞ!
やっぱ甲斐バンドと言えばナンテッタッテ「HERO」でしょう\(^o^)/
「♪HERO~ヒーローになる時、それは今~♪」
言わずと知れた甲斐バンド最大のヒット曲なのだ!
おいら世代の「HERO」と名の付く唄は、
誰が何と言おうと甲斐バンド以外ないのだぁ~!
(おぉ~おぉ~強気だねぇ~(笑))
その「HERO」で強烈な思い出があるんだぁ!
あれは昭和53年の大晦日の出来事なんだけどね、
午前0時…即ち昭和54年になったその瞬間、
民放全局が一斉に「HERO」のCMを流すって言う噂が流れたんだ!
今でもたま~にあるよね!同じCMが同時に流れるのって!
リモコンであっち行きぃこっち行きぃなんかしてさぁ(笑)
それがNHK以外全局流れるんだぜぇ!もう大晦日が待ち遠しくてねぇ(笑)
我が家の大晦日は毎年「紅白歌合戦」を観ながらトランプをするんだけど、
その年は「HERO」が気になって気になって…
もうトランプどころじゃねぇ!
『あぁ早く12時にならないかなぁ~!』
「ゆく年くる年」だぁ!後15分!…
後10分!ワクワク!…後5分!ソワソワ…後1分!オロオロ!…
そして…「プップップップーーン!」
僅か15秒の…
何物にも代え難い、最高の「お年玉」だったのだーっ!
だってさぁ、「動く甲斐バンド」を初めて観たんだぜぇ!
そりゃあ興奮するっちゅ~ね~ん(~▽~@)♪
甲斐よしひろ(Vo)・松藤英男(Ds)・田中一郎(G)・長岡和弘(B)…そして、故大森信和(G)
昭和49年、「バス通り」でデビューし、
「HERO」は勿論の事、「裏切りの街角」「安奈」「漂泊者(アウトロー)」等、
おぉ~くのヒット曲(ホンマにぃ?(笑))を生み出した
正真正銘のRockBand「甲斐バンド」!
今尚走り続ける「甲斐バンド」!
長嶋監督じゃないけど…甲斐バンドとは!
人生そのものだぜズババババ~ン!
そして今日、4月7日はMrズバ「甲斐よしひろ」の
59回目のBirthdayなんだ!
もう来年は「還暦」かぁ(*_*)おいらも歳をとる訳だぁ!
じゃあ1曲聴いて頂こう!
初期の頃からず~~っとオープニングで唄い続けてきた、まさにソウルソング!
「♪きんぽうげ♪」!
昭和55年、武道館でのライブ映像だぁ\(^o^)/
【音】甲斐バンド「きんぽうげ」1980武道館 投稿者 desolationrow5

現在の甲斐バンドだ!
左より、松藤英男・甲斐よしひろ・田中一郎
●関連ズババババ~ン!
NEXT Entry
NEW Topics
4年ぶりの……(悲)
背筋の凍る思い
部長刑事(1958年~・朝日放送)
♪孤独のナイト・ゲームス♪(グラハム・ボネット)
魔太郎がくる!!(少年チャンピオン)
医大生「H」ちゃん
早野凡平
♪青春の嵐(ハリケーン)♪(真田広之)
探偵
円盤投げ
男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎(1983年・日本映画)
♪愛の水中花♪(松坂慶子)
坂口征二vsドリー・ファンク・ジュニア(プロレス)
刑事ヨロシク(1982年・TBSテレビ)
初恋スキャンダル(少年ビッグコミック)
♪秋止符♪(横山みゆき)
貴乃花vs朝青龍(大相撲)
焼鬼斬り
土方歳三
タンポポ(1985年・日本映画)
♪素敵なあなた♪(ベニー・グッドマン&マーサ・ティルトン)
ひよっこ(2017年・NHK)
東京コロッケ
女優デビュー!
団しん也
Bass
♪別離の黄昏♪(研ナオコ)
亜輝です…2017春
藤川球児vsタイロン・ウッズ(プロ野球)
おとなの子守唄(サンテレビ)
背筋の凍る思い
部長刑事(1958年~・朝日放送)
♪孤独のナイト・ゲームス♪(グラハム・ボネット)
魔太郎がくる!!(少年チャンピオン)
医大生「H」ちゃん
早野凡平
♪青春の嵐(ハリケーン)♪(真田広之)
探偵
円盤投げ
男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎(1983年・日本映画)
♪愛の水中花♪(松坂慶子)
坂口征二vsドリー・ファンク・ジュニア(プロレス)
刑事ヨロシク(1982年・TBSテレビ)
初恋スキャンダル(少年ビッグコミック)
♪秋止符♪(横山みゆき)
貴乃花vs朝青龍(大相撲)
焼鬼斬り
土方歳三
タンポポ(1985年・日本映画)
♪素敵なあなた♪(ベニー・グッドマン&マーサ・ティルトン)
ひよっこ(2017年・NHK)
東京コロッケ
女優デビュー!
団しん也
Bass
♪別離の黄昏♪(研ナオコ)
亜輝です…2017春
藤川球児vsタイロン・ウッズ(プロ野球)
おとなの子守唄(サンテレビ)
Comment
2052
シャオティエン様
Commentありがとうございます!
> あの僅かなCM、確かに記憶があります。当時は「紅白」が終わったら家族で近くの神社へお参りに行き、帰りに途中の食堂で中華そばを食べるというのがお決まりでした。だから、年が改まった瞬間にそのようなことがあったとは全く知りませんでした。それにしても、当時のCMよくも残ってましたね。
↑
甲斐バンドファンならずとも、あのCMは
結構衝撃的だったんじゃないかなぁ!
それと、大晦日の思い出!年越し中華そばかぁ~!!
なんかほのぼのして・・・えーなぁー!^^!
> あの僅かなCM、確かに記憶があります。当時は「紅白」が終わったら家族で近くの神社へお参りに行き、帰りに途中の食堂で中華そばを食べるというのがお決まりでした。だから、年が改まった瞬間にそのようなことがあったとは全く知りませんでした。それにしても、当時のCMよくも残ってましたね。
↑
甲斐バンドファンならずとも、あのCMは
結構衝撃的だったんじゃないかなぁ!
それと、大晦日の思い出!年越し中華そばかぁ~!!
なんかほのぼのして・・・えーなぁー!^^!
2050
あの僅かなCM、確かに記憶があります。当時は「紅白」が終わったら家族で近くの神社へお参りに行き、帰りに途中の食堂で中華そばを食べるというのがお決まりでした。だから、年が改まった瞬間にそのようなことがあったとは全く知りませんでした。それにしても、当時のCMよくも残ってましたね。
2049
3発君!様
Commentありがとうございます!
> 甲斐バンド、本当にお好きなんですね。
> 関連記事も多いし、武道亜輝さまの熱い思いが伝わってきますね。
> 甲斐よしひろも、来年は還暦ですか。パワフルな還暦ですね。
> 生涯現役で歌い続けて欲しいですね!
↑
こればっかりはどうしょうもないね!
このブログをはじめたキッカケの1つは
「甲斐バンドの記事を書こう!」だったからねー!^^!
> 甲斐バンド、本当にお好きなんですね。
> 関連記事も多いし、武道亜輝さまの熱い思いが伝わってきますね。
> 甲斐よしひろも、来年は還暦ですか。パワフルな還暦ですね。
> 生涯現役で歌い続けて欲しいですね!
↑
こればっかりはどうしょうもないね!
このブログをはじめたキッカケの1つは
「甲斐バンドの記事を書こう!」だったからねー!^^!
2048
Sabimama様
Commentありがとうございます!
> こちらのは・・・先生に怒られそう!
> 甲斐バンド・・・のジャケットが「Kai Band 」で、見てたら・・・・
> Kai×2・・・なら「Kai kai Band」って・・・先生スミマセン・・・
> 先生の青春を舐めてませんよ~
> どうしても言わずにはいられない、性格が子どもです・・・
↑
そんなに痒かったかい?(笑)
学生の頃はよくからかわれたぜぇ~!
「イカバンド」にぃ、「解散(甲斐さん)バンド」にぃ、「お尻かいバンド」・・・
「Kai kai Band」は・・・なかったなぁ・・・
メモっとこーー!^^!
> こちらのは・・・先生に怒られそう!
> 甲斐バンド・・・のジャケットが「Kai Band 」で、見てたら・・・・
> Kai×2・・・なら「Kai kai Band」って・・・先生スミマセン・・・
> 先生の青春を舐めてませんよ~
> どうしても言わずにはいられない、性格が子どもです・・・
↑
そんなに痒かったかい?(笑)
学生の頃はよくからかわれたぜぇ~!
「イカバンド」にぃ、「解散(甲斐さん)バンド」にぃ、「お尻かいバンド」・・・
「Kai kai Band」は・・・なかったなぁ・・・
メモっとこーー!^^!
2047
Sabimama様
Commentありがとうございます!
> 今日は「ズバる」で、始めからもう大ウケ・・・投稿する、とか、記事をアップする。
> と同列ですね?ズバる、さすがですね!熱いですね。
> 私も今月末にはそろそろブログを復活して「アニマルコップ3」をズバります!乞うご期待?
↑
そうかーい、ウケたかーい!(笑)
おいらは日常でもそうなんだぁ!
今日はなんか気合が入らないなぁ~って思ったら
心の中でこう叫ぶんだ!
「ズバっていこうぜーーーー!!」!^^!
月末の「アニマルコップ3」!楽しみにしてるぜー!!
> 今日は「ズバる」で、始めからもう大ウケ・・・投稿する、とか、記事をアップする。
> と同列ですね?ズバる、さすがですね!熱いですね。
> 私も今月末にはそろそろブログを復活して「アニマルコップ3」をズバります!乞うご期待?
↑
そうかーい、ウケたかーい!(笑)
おいらは日常でもそうなんだぁ!
今日はなんか気合が入らないなぁ~って思ったら
心の中でこう叫ぶんだ!
「ズバっていこうぜーーーー!!」!^^!
月末の「アニマルコップ3」!楽しみにしてるぜー!!
2046
甲斐バンド、本当にお好きなんですね。
関連記事も多いし、武道亜輝さまの熱い思いが伝わってきますね。
甲斐よしひろも、来年は還暦ですか。パワフルな還暦ですね。
生涯現役で歌い続けて欲しいですね!
関連記事も多いし、武道亜輝さまの熱い思いが伝わってきますね。
甲斐よしひろも、来年は還暦ですか。パワフルな還暦ですね。
生涯現役で歌い続けて欲しいですね!
2045
2連発
こちらのは・・・先生に怒られそう!
甲斐バンド・・・のジャケットが「Kai Band 」で、見てたら・・・・
Kai×2・・・なら「Kai kai Band」って・・・先生スミマセン・・・
先生の青春を舐めてませんよ~
どうしても言わずにはいられない、性格が子どもです・・・
甲斐バンド・・・のジャケットが「Kai Band 」で、見てたら・・・・
Kai×2・・・なら「Kai kai Band」って・・・先生スミマセン・・・
先生の青春を舐めてませんよ~
どうしても言わずにはいられない、性格が子どもです・・・
2044
記事をズバる!
今日は「ズバる」で、始めからもう大ウケ・・・投稿する、とか、記事をアップする。
と同列ですね?ズバる、さすがですね!熱いですね。
私も今月末にはそろそろブログを復活して「アニマルコップ3」をズバります!乞うご期待?
と同列ですね?ズバる、さすがですね!熱いですね。
私も今月末にはそろそろブログを復活して「アニマルコップ3」をズバります!乞うご期待?
2043
kiyokiyokiyoe様
Commentありがとうございます!
> 「甲斐バンド」ドストライクの年代では、ないですが・・・
> かっこいいですぅ☆
> 「HERO」は最高です~!!
> 名曲ですね(^^♪
↑
kiyoeっち、こんばんわ!
ザ・ベストテンで1度だけ出演した時の「HERO」は
ホントーーーにカッコよかったんだぜ!^^!
水割り片手に唄う甲斐よしひろ!サイコーー!^^!
> 「甲斐バンド」ドストライクの年代では、ないですが・・・
> かっこいいですぅ☆
> 「HERO」は最高です~!!
> 名曲ですね(^^♪
↑
kiyoeっち、こんばんわ!
ザ・ベストテンで1度だけ出演した時の「HERO」は
ホントーーーにカッコよかったんだぜ!^^!
水割り片手に唄う甲斐よしひろ!サイコーー!^^!
2042
ニーチェ様
Commentありがとうございます!
> 小林よしのりや秋元治と同級生ですよね!
> こち亀に出てくるチャーリー小林って、
> 甲斐よしひろと小林よしのりがモデルですよね!!
↑
小林よしのりは知っていたけど秋本治もそうだったんだぁ~!
し・し・しらなかったぜズババババ~ン!!
「チャーリー小林」!今度チェックしてみるぜ!^^!
ありがとねー!
> 小林よしのりや秋元治と同級生ですよね!
> こち亀に出てくるチャーリー小林って、
> 甲斐よしひろと小林よしのりがモデルですよね!!
↑
小林よしのりは知っていたけど秋本治もそうだったんだぁ~!
し・し・しらなかったぜズババババ~ン!!
「チャーリー小林」!今度チェックしてみるぜ!^^!
ありがとねー!
2041
いしかわまつえ様
Commentありがとうございます!
> そうかぁー 来年還暦かぁ 今 夫と乾杯してあげたぜ
> 家の旦那はもう定年退職して、第2の職についていますが、
> 仕事から帰ってくると口癖のように
> 疲れた、疲れた
> と繰り返しています。
> 現職の時は、どんなに楽をしていたのでしょう。(^_^)/
↑
まっちゃーーん、こんばんわ!
ご主人様、大変ですね!ご苦労様でーーす!^^!
まっちゃん、どうか「愛するご主人様」を労わってあげて下さいよー!^^!
> そうかぁー 来年還暦かぁ 今 夫と乾杯してあげたぜ
> 家の旦那はもう定年退職して、第2の職についていますが、
> 仕事から帰ってくると口癖のように
> 疲れた、疲れた
> と繰り返しています。
> 現職の時は、どんなに楽をしていたのでしょう。(^_^)/
↑
まっちゃーーん、こんばんわ!
ご主人様、大変ですね!ご苦労様でーーす!^^!
まっちゃん、どうか「愛するご主人様」を労わってあげて下さいよー!^^!
2040
かぴさん様
Commentありがとうございます!
> こんにちは
> 甲斐バンドかっちょいいですよね!
> 僕は個人的には「破れたハートを売り物に」が好きでした。
↑
「破れたハートを売り物に」!
甲斐バンドの転機になった曲ですね!
アルバムジャケットがちょーカッコよかったですよね!^^!
あとアフリカン・パーカッションもよかったなぁ~(笑)
> こんにちは
> 甲斐バンドかっちょいいですよね!
> 僕は個人的には「破れたハートを売り物に」が好きでした。
↑
「破れたハートを売り物に」!
甲斐バンドの転機になった曲ですね!
アルバムジャケットがちょーカッコよかったですよね!^^!
あとアフリカン・パーカッションもよかったなぁ~(笑)
2039
ソライエ様
Commentありがとうございます!
> 涙がチョチョ切れるねぇ。
> アルバムはたぶん、ほとんど持っていたし、
> エアチェック(!)もしたなぁ。
> 一緒に歌っちゃった。
> ズバババババ~ン!!です。
↑
ブラザー、こんばんわ!
そうかい!ズババババ~ンだったかい!^^!
おいらもLP全部買ったんだけど、はて?今どこにあるのやら・・・(笑)
> 涙がチョチョ切れるねぇ。
> アルバムはたぶん、ほとんど持っていたし、
> エアチェック(!)もしたなぁ。
> 一緒に歌っちゃった。
> ズバババババ~ン!!です。
↑
ブラザー、こんばんわ!
そうかい!ズババババ~ンだったかい!^^!
おいらもLP全部買ったんだけど、はて?今どこにあるのやら・・・(笑)
2038
hajime様
Commentありがとうございます!
> 正しく福岡が生んだHERO「甲斐バンド」!
> ありましたね~SEIKOのCM。
> しかし新年0時に一斉になんて、知らなんだ凄すぎる!
>
> 甲斐さん、59歳。かっこええですねぇ。
> 海外では個人名がバンド名になってるの居ますが。
> 日本でサマになってるの、甲斐バンドぐらいじゃないでしょうか。
> 残りは、「KAI FIVE」ですかw
↑
甲斐さんは、本当はバンド名を「ペパーランド」にしたかったらしいぜ!
メンバー4人のうち2人も年上がいたので「甲斐バンド」という名前に
抵抗があったんだって!
> 正しく福岡が生んだHERO「甲斐バンド」!
> ありましたね~SEIKOのCM。
> しかし新年0時に一斉になんて、知らなんだ凄すぎる!
>
> 甲斐さん、59歳。かっこええですねぇ。
> 海外では個人名がバンド名になってるの居ますが。
> 日本でサマになってるの、甲斐バンドぐらいじゃないでしょうか。
> 残りは、「KAI FIVE」ですかw
↑
甲斐さんは、本当はバンド名を「ペパーランド」にしたかったらしいぜ!
メンバー4人のうち2人も年上がいたので「甲斐バンド」という名前に
抵抗があったんだって!
2037
「甲斐バンド」ドストライクの年代では、ないですが・・・
かっこいいですぅ☆
「HERO」は最高です~!!
名曲ですね(^^♪
かっこいいですぅ☆
「HERO」は最高です~!!
名曲ですね(^^♪
2036
小林よしのりや秋元治と同級生ですよね!
こち亀に出てくるチャーリー小林って、
甲斐よしひろと小林よしのりがモデルですよね!!
こち亀に出てくるチャーリー小林って、
甲斐よしひろと小林よしのりがモデルですよね!!
2035
そうかぁー 来年還暦かぁ 今 夫と乾杯してあげたぜ
家の旦那はもう定年退職して、第2の職についていますが、
仕事から帰ってくると口癖のように
疲れた、疲れた
と繰り返しています。
現職の時は、どんなに楽をしていたのでしょう。(^_^)/
家の旦那はもう定年退職して、第2の職についていますが、
仕事から帰ってくると口癖のように
疲れた、疲れた
と繰り返しています。
現職の時は、どんなに楽をしていたのでしょう。(^_^)/
2034
こんにちは
甲斐バンドかっちょいいですよね!
僕は個人的には「破れたハートを売り物に」が好きでした。
甲斐バンドかっちょいいですよね!
僕は個人的には「破れたハートを売り物に」が好きでした。
2033
涙がチョチョ切れるねぇ。
アルバムはたぶん、ほとんど持っていたし、
エアチェック(!)もしたなぁ。
一緒に歌っちゃった。
ズバババババ~ン!!です。
アルバムはたぶん、ほとんど持っていたし、
エアチェック(!)もしたなぁ。
一緒に歌っちゃった。
ズバババババ~ン!!です。
2032
正しく福岡が生んだHERO「甲斐バンド」!
ありましたね~SEIKOのCM。
しかし新年0時に一斉になんて、知らなんだ凄すぎる!
甲斐さん、59歳。かっこええですねぇ。
海外では個人名がバンド名になってるの居ますが。
日本でサマになってるの、甲斐バンドぐらいじゃないでしょうか。
残りは、「KAI FIVE」ですかw
ありましたね~SEIKOのCM。
しかし新年0時に一斉になんて、知らなんだ凄すぎる!
甲斐さん、59歳。かっこええですねぇ。
海外では個人名がバンド名になってるの居ますが。
日本でサマになってるの、甲斐バンドぐらいじゃないでしょうか。
残りは、「KAI FIVE」ですかw
Trackback
Trackback URL
Comment form