
今日は「バレンタイン・デー」だね\(^o^)/
でぇ、バレンタイン・デーと言えばっ!
「♪ピョコン ペタン ピッタンコ♪」 (なんでやね~んf(^_^))
誰もが1度は耳にした事がある
「ど根性ガエル」のオープニングだぁ~!
春休みや夏休みには「これでもかぁ~!」っちゅうくらい再放送してたよねぇ~!
「ルパン三世」と同様、こっちも「これでもかぁ~!」っちゅうくらい観たもんさ!
「ひろし」に「ピョン吉」、ひろしのガールフレンド「京子ちゃん」
教師生活25年の「町田先生」、美人教師の「ヨシ子先生」に「南先生」
寿司屋の職人「男・梅さん」、ガキ大将の「ゴリライモ」に「五郎」…
あぁ~もうキリがねぇやぁ~!
そうそう、話を最初に戻すけど、どうして
「バレンタイン・デー」に「ど根性ガエル」かと言うとね…
何故か記憶に残っている巻があるんだぁ!
第36話の「ほれちゃあいけねえ先生の巻」がそうなんだぁ!
バレンタインデーは「男から女へチョコを贈って愛を告白する日」だと
思い込んでいた「男・梅さん」がね、
さっそく大量のチョコを買って、愛する「ヨシコ先生」に捧げるんだ!

とっころがさぁ、バレンタインデーの存在自体をを知らない「ヨシコ先生」は
そのチョコを、ナ・ナ・ナント全部「ひろし」にあげちゃうんだなぁ!
ひろしは大喜び!ヨシコ先生から愛を告白されたと勝手に思い込んでしまうんだ!
幼心に「バッカな大人だなぁ~」って思ったもんさ!
今思えば昭和40年代後半はまだ「バレンタイン・デー」って
世の中に定着してなかったんだね…
でもなんか…そこが「いい時代」だった様な…
久しぶりに言っちゃおうかなぁ~!
『あぁ~古き良き昭和よ』ズババババ~ン!
ソーダソーダソーダ水!(笑)
ガキ大将の「ゴリライモ」!

正式な名前は「五利良イモ太郎」って言うんだぜ!
アリエネェ~~(*_*)
そしてさぁ、ひろしの「母ちゃん」!

年齢は「34歳」なんだって!
もひとつアリエネェ~~(*_*)
み~~んな大好きだったけど、
特においらはひろしのクラスメートの「新八」が好きだったなぁ~!

ひねくれ者で、『けっ、くだらねぇ!』が口癖でさぁ!
そこがなんだかカッコよくてさぁ…
後は「京子ちゃん」!

あっ「男・梅さん」と「五郎」」の「男気」もよかったねぇ~…って


う~ん、やっぱみ~んな…
み~んなズババババ~ンだぁ!
いつか又再放送やってほしいぜっo(^o^)o
お~っとぉ、言い忘れるとこだったぜ!
「チョコレート」の受け入れ体制は万全だぜぇ~\(^o^)/
(アニメ) ど根性ガエル [OP] 投稿者 akiragpo3
●関連ズババババ~ン!その1
●関連ズババババ~ン!その2
NEXT Entry
NEW Topics
Drum
諸見里しのぶvs横峯さくら(女子ゴルフ)
欽ちゃんの週刊欽曜日(TBSテレビ)
クセが強く個性的だったプロ野球選手の打撃フォーム
♪別れの予感♪(テレサ・テン)
「八千草薫」アーカイブス
学校(1993年・日本映画)
元ラガーメンとして…
矢沢永吉
宿敵!?因縁!?スコットランド戦!
奇跡!?必然!?ラグビー日本代表!
美保純
RUGBY WORLD CUP JAPAN 2019
Marriage and divorce is paper single layer……
藤村信子
♪ビューティフル・エネルギー♪(甲斐バンド)
♪生産性向上のためのBG音楽 工場向け第1集その5♪
残暑お見舞い申し上げます!
バッティングセンター
花紀京
「タイムトラベル」ってホントにあるんだなぁ~!
♪Over Drive♪(JUDY AND MARY)
坂口力
消毒車
♪RYDEEN♪(イエロー・マジック・オーケストラ)
世紀の大エラー
ブンブン
ジョゼと虎と魚たち(2003年・日本映画)
山口圭一
♪アジアの片隅で♪(吉田拓郎)
諸見里しのぶvs横峯さくら(女子ゴルフ)
欽ちゃんの週刊欽曜日(TBSテレビ)
クセが強く個性的だったプロ野球選手の打撃フォーム
♪別れの予感♪(テレサ・テン)
「八千草薫」アーカイブス
学校(1993年・日本映画)
元ラガーメンとして…
矢沢永吉
宿敵!?因縁!?スコットランド戦!
奇跡!?必然!?ラグビー日本代表!
美保純
RUGBY WORLD CUP JAPAN 2019
Marriage and divorce is paper single layer……
藤村信子
♪ビューティフル・エネルギー♪(甲斐バンド)
♪生産性向上のためのBG音楽 工場向け第1集その5♪
残暑お見舞い申し上げます!
バッティングセンター
花紀京
「タイムトラベル」ってホントにあるんだなぁ~!
♪Over Drive♪(JUDY AND MARY)
坂口力
消毒車
♪RYDEEN♪(イエロー・マジック・オーケストラ)
世紀の大エラー
ブンブン
ジョゼと虎と魚たち(2003年・日本映画)
山口圭一
♪アジアの片隅で♪(吉田拓郎)
Comment
3737
シャオティエン様
Commentありがとうございます!
> ヒロシとピョン吉コンビ誕生のきっかけとなった「ヒロピョン石」を掘り出したら物凄く巨大な岩だった、というエピソードが記憶に残っています。皆様から寄せられたコメントにも有りましたが、私も「寿司」食べたかったですネ。再放送してたのは夕方でしたから、月曜から金曜まで毎日、オープニングで次々と寿司を食べるシーンを見せられたのでは堪りませんでした。
↑
さすがはシャオティエン様!
奥が深い~~~~!!いやいや参りましたぜ!^^!
何の変哲もない通りにあった宝寿司!
梅さんが叫ぶ!「うちの寿司は日本一だぜ!」
いやぁホント食べたかったぜー!!
> ヒロシとピョン吉コンビ誕生のきっかけとなった「ヒロピョン石」を掘り出したら物凄く巨大な岩だった、というエピソードが記憶に残っています。皆様から寄せられたコメントにも有りましたが、私も「寿司」食べたかったですネ。再放送してたのは夕方でしたから、月曜から金曜まで毎日、オープニングで次々と寿司を食べるシーンを見せられたのでは堪りませんでした。
↑
さすがはシャオティエン様!
奥が深い~~~~!!いやいや参りましたぜ!^^!
何の変哲もない通りにあった宝寿司!
梅さんが叫ぶ!「うちの寿司は日本一だぜ!」
いやぁホント食べたかったぜー!!
3731
教師生活25年
ヒロシとピョン吉コンビ誕生のきっかけとなった「ヒロピョン石」を掘り出したら物凄く巨大な岩だった、というエピソードが記憶に残っています。皆様から寄せられたコメントにも有りましたが、私も「寿司」食べたかったですネ。再放送してたのは夕方でしたから、月曜から金曜まで毎日、オープニングで次々と寿司を食べるシーンを見せられたのでは堪りませんでした。
3721
いしかわまつえ様
Commentありがとうございます!
> 腱鞘炎はどんなあんばいだいってねぇ~
> つねにやんでる~~夜中も眠れない夜が‥‥
> だからはれちゃうんだろうねぇ~
> マウス&キーボード&箸‥辛いんだぜぇ~
> いまのところだましだまし使ってる~~へばねぇ~
↑
まっちゃーん、おはよー!
そっかぁ・・・大変だろうね・・・
夜中にうずくのがこれ又辛い・・・(泣)
こういう事になって初めて「健康」の大切さが
身にしみるよなぁ・・・
まっちゃーーん!
ファイトです!!
ファイトオーズババババ~ン!!
> 腱鞘炎はどんなあんばいだいってねぇ~
> つねにやんでる~~夜中も眠れない夜が‥‥
> だからはれちゃうんだろうねぇ~
> マウス&キーボード&箸‥辛いんだぜぇ~
> いまのところだましだまし使ってる~~へばねぇ~
↑
まっちゃーん、おはよー!
そっかぁ・・・大変だろうね・・・
夜中にうずくのがこれ又辛い・・・(泣)
こういう事になって初めて「健康」の大切さが
身にしみるよなぁ・・・
まっちゃーーん!
ファイトです!!
ファイトオーズババババ~ン!!
3716
腱鞘炎はどんなあんばいだいってねぇ~
つねにやんでる~~夜中も眠れない夜が‥‥
だからはれちゃうんだろうねぇ~
マウス&キーボード&箸‥辛いんだぜぇ~
いまのところだましだまし使ってる~~へばねぇ~
つねにやんでる~~夜中も眠れない夜が‥‥
だからはれちゃうんだろうねぇ~
マウス&キーボード&箸‥辛いんだぜぇ~
いまのところだましだまし使ってる~~へばねぇ~
3714
まっちゃん様
Commentありがとうございます!
> 最近は、男から女へチョコを贈って愛を告白する人~~
> 多いんだってぇ~ ズババババ~ンは‥
> まっちゃんにチョコを贈って愛を告白する~~
> ガハガハガ~~ハァ! 腱鞘炎でやんでるまっちゃんでした
↑
まっちゃーーん、おはよー!!
おいらからまっちゃんへ「愛」を告白する・・・
ぎゃ~~~~~~!!
公衆の面前で出来る訳ねぇ~~だろ~~!!
そいて「愛」は言葉だけじゃない・・・「心」もだぜ!
いつも「心」から愛しているまっちゃんへ
ラブチョコズババババ~ン!!あっ言っちゃった!^^!
それよりも腱鞘炎はどんなあんばいだい?
ホント気を付けておくれよー!!
> 最近は、男から女へチョコを贈って愛を告白する人~~
> 多いんだってぇ~ ズババババ~ンは‥
> まっちゃんにチョコを贈って愛を告白する~~
> ガハガハガ~~ハァ! 腱鞘炎でやんでるまっちゃんでした
↑
まっちゃーーん、おはよー!!
おいらからまっちゃんへ「愛」を告白する・・・
ぎゃ~~~~~~!!
公衆の面前で出来る訳ねぇ~~だろ~~!!
そいて「愛」は言葉だけじゃない・・・「心」もだぜ!
いつも「心」から愛しているまっちゃんへ
ラブチョコズババババ~ン!!あっ言っちゃった!^^!
それよりも腱鞘炎はどんなあんばいだい?
ホント気を付けておくれよー!!
3713
最近は、男から女へチョコを贈って愛を告白する人~~
多いんだってぇ~ ズババババ~ンは‥
まっちゃんにチョコを贈って愛を告白する~~
ガハガハガ~~ハァ! 腱鞘炎でやんでるまっちゃんでした
多いんだってぇ~ ズババババ~ンは‥
まっちゃんにチョコを贈って愛を告白する~~
ガハガハガ~~ハァ! 腱鞘炎でやんでるまっちゃんでした
3712
イーグルス16様
Commentありがとうございます!
> ♫ありゃりゃん、こりゃりゃん、おへそのネ~ジが、こりゃまったビックリひんまがる♫・・・あれ、これ何の歌でしたっけ。
↑
????・・・
調べてみたぜ!
「ピュンピュン丸」だってーー!
もちろんキャラクターは見覚えあるけどさぁ・・・
だって昭和42年なんだもーん!
おいらの生まれた年じゃないかー!
でもこの唄がズババババ~ンと出てくるとは!
さすがはイーグルス16様!おそれいりやしたっ!^^!
> ♫ありゃりゃん、こりゃりゃん、おへそのネ~ジが、こりゃまったビックリひんまがる♫・・・あれ、これ何の歌でしたっけ。
↑
????・・・
調べてみたぜ!
「ピュンピュン丸」だってーー!
もちろんキャラクターは見覚えあるけどさぁ・・・
だって昭和42年なんだもーん!
おいらの生まれた年じゃないかー!
でもこの唄がズババババ~ンと出てくるとは!
さすがはイーグルス16様!おそれいりやしたっ!^^!
3711
3発君!様
Commentありがとうございます!
> こんばんは。
> ど根性ガエル、懐かしいですね!
> 私もよく観てました。
> ヒロシのお母さんが34歳とはびっくりしました。
> 今の自分より年下ですかぁ…。
> それにしても、ど根性ガエルのバレンタインデーの話を書くなんて、さすが武道亜輝さまですね。
> すごい!自分も観た事があるんでしょうけど、全く覚えておりません。
↑
そうだろう!母ちゃん34歳なんだぜ~!
おいらよりも11歳年下・・・ありえねぇ~~~!^^!
それよりもおいらが痛切に歳を感じたのは
バカボンのパパを追い越した時!
「♪41歳の春だからぁ~・・・♪」チョット、ショックでした!(笑)
さぁ!3発君!様はあと何年だぁーー!!
> こんばんは。
> ど根性ガエル、懐かしいですね!
> 私もよく観てました。
> ヒロシのお母さんが34歳とはびっくりしました。
> 今の自分より年下ですかぁ…。
> それにしても、ど根性ガエルのバレンタインデーの話を書くなんて、さすが武道亜輝さまですね。
> すごい!自分も観た事があるんでしょうけど、全く覚えておりません。
↑
そうだろう!母ちゃん34歳なんだぜ~!
おいらよりも11歳年下・・・ありえねぇ~~~!^^!
それよりもおいらが痛切に歳を感じたのは
バカボンのパパを追い越した時!
「♪41歳の春だからぁ~・・・♪」チョット、ショックでした!(笑)
さぁ!3発君!様はあと何年だぁーー!!
3710
♫ありゃりゃん、こりゃりゃん、おへそのネ~ジが、こりゃまったビックリひんまがる♫・・・あれ、これ何の歌でしたっけ。
3709
こんばんは。
ど根性ガエル、懐かしいですね!
私もよく観てました。
ヒロシのお母さんが34歳とはびっくりしました。
今の自分より年下ですかぁ…。
それにしても、ど根性ガエルのバレンタインデーの話を書くなんて、さすが武道亜輝さまですね。
すごい!自分も観た事があるんでしょうけど、全く覚えておりません。
ど根性ガエル、懐かしいですね!
私もよく観てました。
ヒロシのお母さんが34歳とはびっくりしました。
今の自分より年下ですかぁ…。
それにしても、ど根性ガエルのバレンタインデーの話を書くなんて、さすが武道亜輝さまですね。
すごい!自分も観た事があるんでしょうけど、全く覚えておりません。
3707
鍵コメ様
Commentありがとうございます!
えっ・・・!?何で又???
大丈夫・・・じゃないよね・・・
とりあえず今からそっちへ行くぜ!
えっ・・・!?何で又???
大丈夫・・・じゃないよね・・・
とりあえず今からそっちへ行くぜ!
3705
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
3702
サブカル姉ちゃん様
Commentありがとうございます!
> ど根性カエル、ルパン三世、デビルマン、巨人の星、
> 当時のよみうりテレビの勢い↗↗↗
> 16時からの楽しみ…
>
> その時間帯に体調が悪くなった時は
> あの頃の事を思い出そう!
> そうしよう( >_<)
↑
姉ちゃーん、おはよー!!
ど根性カエル、ルパン三世、デビルマン、巨人の星・・・
あぁ燦然と輝く巨匠たちよ!!
みんな大阪のよみうりテレビ制作なんだねぇ!
体調が悪くなった時・・・
うん!おいらも思い出そう!
炬燵に入って、みかんを食べながら・・・
うーワクワクズババババ~ン!!
> ど根性カエル、ルパン三世、デビルマン、巨人の星、
> 当時のよみうりテレビの勢い↗↗↗
> 16時からの楽しみ…
>
> その時間帯に体調が悪くなった時は
> あの頃の事を思い出そう!
> そうしよう( >_<)
↑
姉ちゃーん、おはよー!!
ど根性カエル、ルパン三世、デビルマン、巨人の星・・・
あぁ燦然と輝く巨匠たちよ!!
みんな大阪のよみうりテレビ制作なんだねぇ!
体調が悪くなった時・・・
うん!おいらも思い出そう!
炬燵に入って、みかんを食べながら・・・
うーワクワクズババババ~ン!!
3701
武道さま
ど根性カエル、ルパン三世、デビルマン、巨人の星、
当時のよみうりテレビの勢い↗↗↗
16時からの楽しみ…
その時間帯に体調が悪くなった時は
あの頃の事を思い出そう!
そうしよう( >_<)
当時のよみうりテレビの勢い↗↗↗
16時からの楽しみ…
その時間帯に体調が悪くなった時は
あの頃の事を思い出そう!
そうしよう( >_<)
3700
hajime様
Commentありがとうございます!
> 懐かしいですね。
> どっこい生きてるシャツのぉな~かぁ~~。
>
> これを見て、寿司に憧れましたw
> あと、五郎の目の周りが赤いのが何故なのか?
↑
「どっこい生きてるシャツのぉな~かぁ~~。」
の「かぁ~~」が「こぉ~~」に聞こえていたのはおいらだけ?(笑)
五郎の目の周りが赤い!
そういえば今まで気にする事なかったなぁ!
うーん「♪なんでだろ~お、なんでだろー♪」(笑)
> 前回のコメ、プロハンターはですね。
> 藤竜也・草刈正雄・柴田恭兵・名取裕子・小川真由美・宍戸錠・小林稔侍、凄い豪華キャストでした!
↑
おー!何と言うメンツなんだー!凄すぎズババババ~ン!
そして今話題の「エースのジョー」まで!^^!
しかし・・・全く観たことがないんだよなぁ・・・
> 懐かしいですね。
> どっこい生きてるシャツのぉな~かぁ~~。
>
> これを見て、寿司に憧れましたw
> あと、五郎の目の周りが赤いのが何故なのか?
↑
「どっこい生きてるシャツのぉな~かぁ~~。」
の「かぁ~~」が「こぉ~~」に聞こえていたのはおいらだけ?(笑)
五郎の目の周りが赤い!
そういえば今まで気にする事なかったなぁ!
うーん「♪なんでだろ~お、なんでだろー♪」(笑)
> 前回のコメ、プロハンターはですね。
> 藤竜也・草刈正雄・柴田恭兵・名取裕子・小川真由美・宍戸錠・小林稔侍、凄い豪華キャストでした!
↑
おー!何と言うメンツなんだー!凄すぎズババババ~ン!
そして今話題の「エースのジョー」まで!^^!
しかし・・・全く観たことがないんだよなぁ・・・
3699
花音様
Commentありがとうございます!
> 子供の頃毎日のように夕方見てました!
> 懐かしいです(^^)
> 梅さんのお寿司食べたいなぁって思ってましたw
↑
おいらも好きだったなぁ~!「梅さんのお寿司」!
マグロかな?あのピンク色したネタが何とも言えねぇ~!^^!
「宝寿司は日本一ズババババ~ン!!
> 子供の頃毎日のように夕方見てました!
> 懐かしいです(^^)
> 梅さんのお寿司食べたいなぁって思ってましたw
↑
おいらも好きだったなぁ~!「梅さんのお寿司」!
マグロかな?あのピンク色したネタが何とも言えねぇ~!^^!
「宝寿司は日本一ズババババ~ン!!
3698
KSくん様
Commentありがとうございます!
> 懐かし〜でやんす!
> 子どもの頃の記憶やなんやらが、一瞬で蘇ってくるなぁ〜。
> 夏休みアニメ大会?だっけかな。
> カルピス飲みながら観てました。
> 懐かし〜!
↑
夏休みに限らず春もそして冬も「これでもかぁ~」
ちゅうくらいやってたよね!
でも全然飽きなかったよね!
「カルピス飲みながら」・・・
う~~今無性にカルピスが飲みたくなったぜー!
「カルピスを原液のまま飲んでやったぜぇ~ワイルドだろぉ~!!」(笑)
> 懐かし〜でやんす!
> 子どもの頃の記憶やなんやらが、一瞬で蘇ってくるなぁ〜。
> 夏休みアニメ大会?だっけかな。
> カルピス飲みながら観てました。
> 懐かし〜!
↑
夏休みに限らず春もそして冬も「これでもかぁ~」
ちゅうくらいやってたよね!
でも全然飽きなかったよね!
「カルピス飲みながら」・・・
う~~今無性にカルピスが飲みたくなったぜー!
「カルピスを原液のまま飲んでやったぜぇ~ワイルドだろぉ~!!」(笑)
3697
kiyokiyokiyoe様
Commentありがとうございます!
> 懐かしい~~~^^;
> 好きでしたよ~!!
> 面白かったですよね~☆
>
> ゴリライモの本名、初めて知りました~ww
>
> また見たくなりました~!
↑
kiyoeっち、おはよー!
ホント何回観ても飽きない漫画だったよねー!
ゴリライモ!笑っちゃうだろう!^^!アリエネー!!
とっころでさぁ、「ひろし」の苗字って何だろう?
「バカボン」と同じくらい・・・不思議だぜ!
> そして、そして~☆
> kiyoeっちから、愛をこめてエアチョコズババババ~ン(^.^)
> も1回、ズババババ~ン!!
> 1番じゃなかった。。。
> kiyoeっちショック~w
↑
うっひょひょ~~~~い!^^!
ありがとねーー!やっぱkiyoeっちだぜ!
おいらをドキドキさせてくれて・・・
「にっくいぜぇ~この~kiyoeっちガエルッ」ってね!(笑)
最高のkiyoeっちズババババ~ンをありがとう!!!!
> 懐かしい~~~^^;
> 好きでしたよ~!!
> 面白かったですよね~☆
>
> ゴリライモの本名、初めて知りました~ww
>
> また見たくなりました~!
↑
kiyoeっち、おはよー!
ホント何回観ても飽きない漫画だったよねー!
ゴリライモ!笑っちゃうだろう!^^!アリエネー!!
とっころでさぁ、「ひろし」の苗字って何だろう?
「バカボン」と同じくらい・・・不思議だぜ!
> そして、そして~☆
> kiyoeっちから、愛をこめてエアチョコズババババ~ン(^.^)
> も1回、ズババババ~ン!!
> 1番じゃなかった。。。
> kiyoeっちショック~w
↑
うっひょひょ~~~~い!^^!
ありがとねーー!やっぱkiyoeっちだぜ!
おいらをドキドキさせてくれて・・・
「にっくいぜぇ~この~kiyoeっちガエルッ」ってね!(笑)
最高のkiyoeっちズババババ~ンをありがとう!!!!
3696
az10ban様
Commentありがとうございます!
> ウンウン、あの頃バレンタインデーなんて、派手じゃなかったよねェ。(シミジミ)
> でも、勘違いしてたとはいえ、梅さんが、知ってて、ヨシコ先生が知らなかったっていうのは、意外だった!
↑
おいらの学生時代って「義理チョコ」ってなかった様な・・・
当日、机の中やロッカーなんかをさりげなくチェックしたりね!(笑)
> ひろしの母ちゃん、若くて、ビックリ!ヤンママ?(≧∇≦)
> az10banの妻より
↑
ん?なんか・・・あんな話あったような!!
覚えてるのは、京子ちゃんのオカンより1歳若いって事!
それでひろしがチョー落ち込むんだよね!^^!
> ウンウン、あの頃バレンタインデーなんて、派手じゃなかったよねェ。(シミジミ)
> でも、勘違いしてたとはいえ、梅さんが、知ってて、ヨシコ先生が知らなかったっていうのは、意外だった!
↑
おいらの学生時代って「義理チョコ」ってなかった様な・・・
当日、机の中やロッカーなんかをさりげなくチェックしたりね!(笑)
> ひろしの母ちゃん、若くて、ビックリ!ヤンママ?(≧∇≦)
> az10banの妻より
↑
ん?なんか・・・あんな話あったような!!
覚えてるのは、京子ちゃんのオカンより1歳若いって事!
それでひろしがチョー落ち込むんだよね!^^!
3695
もも姫様
Commentありがとうございます!
> エアチョコをお届けに来ました~(*^_^*)
> ももチョコ(*^^) 受け取ってくださいね~☆
> いつもありがとうございます♪
> 去年もバレンタインに武道さんのブログにお邪魔して、あれから1年になるんですね~。。
> 時の経つのは早いです~
↑
あぁ、今年はないのかなぁ~って思ってたら・・・
ヤッホ~~~~~~~ィ!^^!
ももっち!去年に続いての「ももチョコ」ありがとーよー!
おっちゃんはうれしーぜー!^^!
でもホント、時の経つのは早いよね!
おいらの方こそいつも勇気をありがとう!
> エアチョコをお届けに来ました~(*^_^*)
> ももチョコ(*^^) 受け取ってくださいね~☆
> いつもありがとうございます♪
> 去年もバレンタインに武道さんのブログにお邪魔して、あれから1年になるんですね~。。
> 時の経つのは早いです~
↑
あぁ、今年はないのかなぁ~って思ってたら・・・
ヤッホ~~~~~~~ィ!^^!
ももっち!去年に続いての「ももチョコ」ありがとーよー!
おっちゃんはうれしーぜー!^^!
でもホント、時の経つのは早いよね!
おいらの方こそいつも勇気をありがとう!
3694
懐かしいですね。
どっこい生きてるシャツのぉな~かぁ~~。
これを見て、寿司に憧れましたw
あと、五郎の目の周りが赤いのが何故なのか?
前回のコメ、プロハンターはですね。
藤竜也・草刈正雄・柴田恭兵・名取裕子・小川真由美・宍戸錠・小林稔侍、凄い豪華キャストでした!
どっこい生きてるシャツのぉな~かぁ~~。
これを見て、寿司に憧れましたw
あと、五郎の目の周りが赤いのが何故なのか?
前回のコメ、プロハンターはですね。
藤竜也・草刈正雄・柴田恭兵・名取裕子・小川真由美・宍戸錠・小林稔侍、凄い豪華キャストでした!
3693
子供の頃毎日のように夕方見てました!
懐かしいです(^^)
梅さんのお寿司食べたいなぁって思ってましたw
懐かしいです(^^)
梅さんのお寿司食べたいなぁって思ってましたw
3692
懐かし〜でやんす!
子どもの頃の記憶やなんやらが、一瞬で蘇ってくるなぁ〜。
夏休みアニメ大会?だっけかな。
カルピス飲みながら観てました。
懐かし〜!
子どもの頃の記憶やなんやらが、一瞬で蘇ってくるなぁ〜。
夏休みアニメ大会?だっけかな。
カルピス飲みながら観てました。
懐かし〜!
3691
懐かしい~~~^^;
好きでしたよ~!!
面白かったですよね~☆
ゴリライモの本名、初めて知りました~ww
また見たくなりました~!
そして、そして~☆
kiyoeっちから、愛をこめてエアチョコズババババ~ン(^.^)
も1回、ズババババ~ン!!
1番じゃなかった。。。
kiyoeっちショック~w
好きでしたよ~!!
面白かったですよね~☆
ゴリライモの本名、初めて知りました~ww
また見たくなりました~!
そして、そして~☆
kiyoeっちから、愛をこめてエアチョコズババババ~ン(^.^)
も1回、ズババババ~ン!!
1番じゃなかった。。。
kiyoeっちショック~w
3690
ウンウン、あの頃バレンタインデーなんて、派手じゃなかったよねェ。(シミジミ)
でも、勘違いしてたとはいえ、梅さんが、知ってて、ヨシコ先生が知らなかったっていうのは、意外だった!
ひろしの母ちゃん、若くて、ビックリ!ヤンママ?(≧∇≦)
az10banの妻より
でも、勘違いしてたとはいえ、梅さんが、知ってて、ヨシコ先生が知らなかったっていうのは、意外だった!
ひろしの母ちゃん、若くて、ビックリ!ヤンママ?(≧∇≦)
az10banの妻より
3689
バレンタイン☆
エアチョコをお届けに来ました~(*^_^*)
ももチョコ(*^^) 受け取ってくださいね~☆
いつもありがとうございます♪
去年もバレンタインに武道さんのブログにお邪魔して、あれから1年になるんですね~。。
時の経つのは早いです~
ももチョコ(*^^) 受け取ってくださいね~☆
いつもありがとうございます♪
去年もバレンタインに武道さんのブログにお邪魔して、あれから1年になるんですね~。。
時の経つのは早いです~
3688
ま-くんの ママ様
Commentありがとうございます!
> 同感でーす!!!!!古き良き時代、昭和生まれのあたし達(笑)
> チョコも関係ないかな?・・・でも武道亜輝さまにお贈りしようかと〜?
> 送り先が解らないのよね(言い訳ですが、、、笑)
> たくさんの愛をズババババ〜ン。
↑
ママさん、こんばんわ!
あれっ?住所いってなかったっけ?じゃあ言うよ!
ズバババ県ズバババ市ズバババ町ズバ番地ズバ号でーーーす!^^!
チョッコレ~~ト待ってるぜ~~!
わーい、1個目いっただき~~ v(^^)v
愛返しズババババ~ン!!
> 同感でーす!!!!!古き良き時代、昭和生まれのあたし達(笑)
> チョコも関係ないかな?・・・でも武道亜輝さまにお贈りしようかと〜?
> 送り先が解らないのよね(言い訳ですが、、、笑)
> たくさんの愛をズババババ〜ン。
↑
ママさん、こんばんわ!
あれっ?住所いってなかったっけ?じゃあ言うよ!
ズバババ県ズバババ市ズバババ町ズバ番地ズバ号でーーーす!^^!
チョッコレ~~ト待ってるぜ~~!
わーい、1個目いっただき~~ v(^^)v
愛返しズババババ~ン!!
3687
同感でーす!!!!!古き良き時代、昭和生まれのあたし達(笑)
チョコも関係ないかな?・・・でも武道亜輝さまにお贈りしようかと〜?
送り先が解らないのよね(言い訳ですが、、、笑)
たくさんの愛をズババババ〜ン。
チョコも関係ないかな?・・・でも武道亜輝さまにお贈りしようかと〜?
送り先が解らないのよね(言い訳ですが、、、笑)
たくさんの愛をズババババ〜ン。
Trackback
Trackback URL
Comment form